平尾台駐車場から歩いて1時間
平尾台のお腹のあたりにある青龍窟に着きました。
ちょうど良いハイキングコースです。
1962年に国の天然記念物に指定されました
全長は約3?
平尾台最大の鍾乳洞です
福岡県京都郡苅田町山口青龍
ご祭神
豊玉姫命
苅田町に伝わる豊玉姫伝説があります
山幸彦豊玉姫物語です
山幸彦は豊玉姫と結婚し竜宮城で楽しく暮らしました
そのうち豊玉姫は子供を身ごもりました
豊玉姫は私が産む姿は絶対に見ないでくださいと言って産屋に入りましたが
山幸は心配のあまり約束を破ってのぞいてしまいました
そこで見たのは苦しみにゆがんだ龍の姿でした
正体を見られた姫は産まれた赤子を置き去りにして海へ帰っていきました
泣き暮らす豊玉姫は
青龍窟で修行している僧が豊玉姫の悩みを
聞いてくれ
傷ついた龍は脱皮して
青く美しい姿の女神に生まれ変わりました
そして豊玉姫はこの洞窟に霊魂をとどめ
末長く人々の幸せお守りしたいと
天に登って行きました
龍の抜け殻は竜眼石と呼ばれています
宇宙根源レイキをさせていただきました